忍者ブログ

旧シカノ自販のスタッフで設立しました新生”マッドハウス”と申します。
自社HPとは少し違った感覚でお客様に情報がお伝えできればと思います。

希少車輌の入荷情報やスタッフが見付けた4WD関係の動画やグッズ情報や
スタッフ自ら単なる”4WD好き”として参加・協賛したイベントの模様などを
独断と偏見(かなり偏りすぎかも?)を交えてご紹介していきたいと思います。

[PR]

2025/07/14(Mon)09:14

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ランクル70(HZJ73V) 排ガス対策(DPF装着)

2009/02/08(Sun)17:50

ランクル70(KC-HZJ73V/MT)にDPFを装着しました。

          

仕入れた車両なんですが、10年式なのでDPFを装着しないと
自社名にも出来なかった為、デモカーの意味も含めての装着です。


   
装着画像(DPF全体)     下側への出っ張り具合(真横から)


ミドルホイールベースの73・74ですと、ベストな位置への装着です。

試験結果はNOxが基準値5.9g/kWhのところ4.009で、
PMは基準値0.175g/kWhのところ0.0208でした。ヽ(^o^)丿

常時お店にありますので、装着状態や排気音・クリアランスなど
存分にご確認いただけます。(もちろん試乗もOKです。)


お客様ご自身で体感出来ますので、お気軽にお立ち寄り下さい。




PR

No.83|ディーゼル車排ガス対策Comment(0)Trackback()

相模川河川敷一斉清掃

2009/01/21(Wed)12:32

1月18日に相模川猿ヶ島流域河川敷で一斉清掃が行われました。
今回も70オーナーズクラブの皆さんと参加してきました。


  
いつものように我々四駆部会は前日入りし車中泊です。
真冬の野宿でも仲間が集うと厳しい寒さも和らぎますね~。



つづきはこちら

No.82|河川敷清掃Comment(3)Trackback()

相模川一斉清掃

2009/01/04(Sun)11:55

1月18日(日)に相模川猿ケ島エリアにて一斉清掃が行われます。




AM9:00~受付 AM9:45~正午頃までが活動時間です。
昼食後、午後はご褒美のお遊びタイムです。

集合場所はこちらですが、不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。

どのような活動かは当ブログ内の河川敷清掃カテゴリーをご覧下さい。


~関連リンク~

環境応援団いっぽさんのブログ

猿ケ島利用者連絡会事務局さんのブログ



No.81|河川敷清掃Comment(1)Trackback()

賀正!

2009/01/04(Sun)10:11

        

新年、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>


本日より通常通り営業しております。

No.80|ご挨拶Comment(0)Trackback()

2008年 最後のご挨拶。

2008/12/29(Mon)16:19

本年も今日を含めて残すところあと3日となりました。

マッドハウス創立元年と言う事もあり不安な立ち上がりでしたが、
皆様の温かい御愛顧を賜り、無事に一年を終える事が出来ます。

この御恩は来年以降、少しずつでも必ずお返ししたいと思っております。

スタッフ一同変わらぬ顔ぶれの変わらぬ笑顔で、皆様のご来店を
心よりお待ちしておりますので、用が無くても是非お立ち寄り下さい。

※新年は4日(日)から通常どおり営業致します。


2008年、本当に有難うございました。<(_ _)>


皆様にとって2009年が良い年でありますように。



No.79|ご挨拶Comment(2)Trackback()