ランクル70(HZJ76V) スピーカー(バッフル)製作
2011/06/05(Sun)11:43
茨城のMさんの70にアウターバッフルを製作取付しました。

個人的な意見ですが純正の10cmスピーカーはAMラジオ用?
しかもLXグレードですと10cmのフロントのみという悲しい装備。
泥家は「働く車だからしょうがないかぁ。」では済ませません!
純正の10cmでは物足りないと感じてるオーナーさんは多い筈。
高価な社外10cmスピーカーに換えても10cmの限界は見えてます。

やっぱり16cmか17cmのミッド域は良いサウンドには重要です。
ただ内張りにスピーカーを装着するだけなら誰にでも簡単ですが、
スピーカー自体が動いてしまっては本来の能力は出せません。
木製のバッフルを手作りし内張りを貫通させドアの骨組みにバッフルを
ガッチリと固定させます。そうする事でスピーカーの能力を損なわずに
クリアなサウンドを楽しめます。
表皮やグリルのジャージ生地は内装色にあわせて純正っぽさを演出。
デモカーに装着済みなので気軽に「音聞かせて~」と声掛けてください。
アウターバッフル製作取付基本工賃 42000円(税込)
※スピーカー代は別途。お好みのスピーカーに合わせて製作します。
個人的な意見ですが純正の10cmスピーカーはAMラジオ用?
しかもLXグレードですと10cmのフロントのみという悲しい装備。
泥家は「働く車だからしょうがないかぁ。」では済ませません!
純正の10cmでは物足りないと感じてるオーナーさんは多い筈。
高価な社外10cmスピーカーに換えても10cmの限界は見えてます。
やっぱり16cmか17cmのミッド域は良いサウンドには重要です。
ただ内張りにスピーカーを装着するだけなら誰にでも簡単ですが、
スピーカー自体が動いてしまっては本来の能力は出せません。
木製のバッフルを手作りし内張りを貫通させドアの骨組みにバッフルを
ガッチリと固定させます。そうする事でスピーカーの能力を損なわずに
クリアなサウンドを楽しめます。
表皮やグリルのジャージ生地は内装色にあわせて純正っぽさを演出。
デモカーに装着済みなので気軽に「音聞かせて~」と声掛けてください。
アウターバッフル製作取付基本工賃 42000円(税込)
※スピーカー代は別途。お好みのスピーカーに合わせて製作します。
No.134|カスタムメニューLC70|Comment(4)|Trackback(0)