[PR]
2025/04/29(Tue)08:39
旧シカノ自販のスタッフで設立しました新生”マッドハウス”と申します。 自社HPとは少し違った感覚でお客様に情報がお伝えできればと思います。 希少車輌の入荷情報やスタッフが見付けた4WD関係の動画やグッズ情報や スタッフ自ら単なる”4WD好き”として参加・協賛したイベントの模様などを 独断と偏見(かなり偏りすぎかも?)を交えてご紹介していきたいと思います。
2025/04/29(Tue)08:39
2009/04/19(Sun)20:55
No.89|河川敷清掃|Comment(8)|Trackback()
2009/04/20(Mon)02:58
No.2|by はむ@チョロQ|URL|Mail|Edit
|泥家|2009/04/20(Mon)10:35
2009/04/20(Mon)10:26
|泥家|2009/04/20(Mon)11:21
2009/04/20(Mon)14:27
|泥家|2009/04/20(Mon)15:09
2009/04/20(Mon)15:27
|泥家|2009/04/20(Mon)17:04
2009/04/20(Mon)19:10
No.6|by 植木屋|URL|Mail|Edit
|泥家|2009/04/20(Mon)19:36
2009/04/21(Tue)00:14
No.7|by ユウ@くまがい|URL|Mail|Edit
|泥家|2009/04/21(Tue)08:41
2009/04/22(Wed)00:59
No.8|by こーじ@浜松|URL|Mail|Edit
|泥家|2009/04/22(Wed)07:55
URL :
お疲れ様でした
2009/04/20(Mon)00:07
人が多いということは比例してゴミも多いんだなって。
微力ながら頑張ったつもりですが、お役に立ったかどうか…。
心残りは、本家「泥家」にいけなかったこと。
残念です。
次回は泥家参拝をメインでうかがいたいです。
フタサンマルマル無事、ミッション終了でつ!
No.1|by ナカムラ@QC|
URL|Mail|EditRe:お疲れ様でした
|泥家|2009/04/20(Mon)10:14
川根共和国よりの遠征・前日入り、お疲れ様でした。
あのゴミの殆どは一昨年の台風の忘れ物です。
利根川河川上流から流れ着いたものなのです。
相模川に比べ、不法投棄は少ないと思いますが、
今は土手工事が竣工中ですので、その影響もあるかもです。
昨日は本当にありがとう御座いました。<(_ _)>
他の共和国民の皆様にも宜しくお伝え下さい。