忍者ブログ

旧シカノ自販のスタッフで設立しました新生”マッドハウス”と申します。
自社HPとは少し違った感覚でお客様に情報がお伝えできればと思います。

希少車輌の入荷情報やスタッフが見付けた4WD関係の動画やグッズ情報や
スタッフ自ら単なる”4WD好き”として参加・協賛したイベントの模様などを
独断と偏見(かなり偏りすぎかも?)を交えてご紹介していきたいと思います。

[PR]

2025/07/22(Tue)12:44

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ランクル70のショック交換

2007/02/11(Sun)16:26

ランドクルーザー70(HZJ76V)のショック交換です。

忘年オフにいわき市から豚汁を作りに来てくれたOさんの愛機です。
クラブの皆からは親しみを込めて”汁爺”と呼ばれてます。ヽ(^o^)丿
元々カントリーサスペンションキットに換装済みですが、装着から
約9万キロ程走行しておりますので早過ぎるって程では無いですね!


カントリーサスペンションにはやはりビッグカントリーがベストマッチです。
メーカーさんもセットで開発してますから当たり前ですが・・・。(^_^;)

柔らかめのバネに対して低圧ガスを封入したチョット硬めのショックです。

定価 1本15750円(税込) 4×4エンジニアリングサービス

値段は高価ですが、相応の仕事はしてくれます。
KAYABA社製造と言うところにも信頼性が持てます。

PR

つづきはこちら

No.20|カスタムメニューLC70Comment(4)Trackback()

あ~っ!

2007/02/09(Fri)17:50

誘導してくれてる人の指示には従いましょう!
V字のヒルクなんて、考えただけでも恐ろしいです。(^_^;)

No.19|4WD動画Comment(0)Trackback()

こんな所でいいの?

2007/02/04(Sun)19:02

今日はお店の片隅で、常連さん達の鍋パーチーが催されました。

 
もっとロケーションの良い場所も有ったでしょうに・・・。
「仲間が集まればどんな場所でも鍋は旨いっ!」ってか?


つづきはこちら

No.18|遊んできましたComment(5)Trackback()

ランドクルーザープラド・ショック交換

2007/01/31(Wed)17:22

ランドクルーザープラド(RZJ95W)に
プロコンプ製ショックES3000に換装しました。





つづきはこちら

No.17|カスタムメニュープラドComment(1)Trackback()

砂漠ならではの・・・。

2007/01/27(Sat)16:48

しかし、外国の方って考える事が違いますよね。
日本人の頭が固いだけですかねぇ?

No.16|4WD動画Comment(0)Trackback()