忍者ブログ

旧シカノ自販のスタッフで設立しました新生”マッドハウス”と申します。
自社HPとは少し違った感覚でお客様に情報がお伝えできればと思います。

希少車輌の入荷情報やスタッフが見付けた4WD関係の動画やグッズ情報や
スタッフ自ら単なる”4WD好き”として参加・協賛したイベントの模様などを
独断と偏見(かなり偏りすぎかも?)を交えてご紹介していきたいと思います。

[PR]

2025/07/23(Wed)05:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ランクル70(HZJ77V) 排ガス対策(DPF装着)

2007/01/24(Wed)14:40

以前HZJ77V(平成11年式)をお買い上げ頂いたお客様の車輌に
DPF(NOx・PM低減装置)を装着しました。


 
今回の試験車輌はMT車ですが、AT車の方が試験行程が少ないので、
試験料は安いんです。(試験予約状況も混んでないようです。)

PR

つづきはこちら

No.15|ディーゼル車排ガス対策Comment(1)Trackback()

ランクル70輸出用グリル&ウインカー

2007/01/20(Sat)17:15

ランドクルーザー70(HZJ76K)に輸出用グリル&ウインカーの装着です。

先日ウインチバンパーとウインチを取り付けたTさんからのご依頼です。

 
ウインチとバンパーでフロントビューがシブ目になったので、
メッキ部分の多い標準グリルがやたら目立っちゃうんですよね?
Tさんはボクと同じ匂い(決して加齢臭ではない!)がします。(^_^;)



つづきはこちら

No.14|カスタムメニューLC70Comment(1)Trackback()

ランドクルーザー80用マルチリフレクターヘッドライト

2007/01/17(Wed)17:45

■ランドクルーザー80用
マルチリフレクターヘッドライト■


この商品についてのお問い合わせはこちらまで

今回は弊社でお車をご購入いただいたお客様からご依頼の、ランクル80用のマルチリフレクターヘッドライト装着のご紹介です。



【*クリックで画像拡大】


作業風景も何枚か撮りましたので、完成まで順を追ってご説明いたします。

まず、下準備としてヘッドライト下、左右のウインカーとコーナーリングランプを外し、ヘッドライトを止めている4本のボルトを外します。



つづきはこちら

No.13|カスタムメニューLC80Comment(0)Trackback()

4WD系の動画ではありませんが。

2007/01/13(Sat)19:59

エアバッグのカートリッジって高いんですよねぇ。自業自得ですが・・・。

皆さん、歩行者優先ですよ!(お婆ちゃんが立ったまま寝ちゃってても。)
もう少しやさしく起こしてあげれば良いのに・・・。(^_^;)

No.12|4WD動画Comment(1)Trackback()

ハロゲンバックランプバルブ(12V・55W)

2007/01/10(Wed)18:54

バックランプ専用のハロゲンバルブのご紹介です。

夜間後退する時に「社外品のバックランプまでは要らないけど、
もう少し明るいと良いなぁ」とお思いの方にお勧めです。


テールレンズのバルブを交換するだけで明るさ3.5倍(メーカー談)です。


つづきはこちら

No.11|お勧めパーツComment(0)Trackback()