忍者ブログ

旧シカノ自販のスタッフで設立しました新生”マッドハウス”と申します。
自社HPとは少し違った感覚でお客様に情報がお伝えできればと思います。

希少車輌の入荷情報やスタッフが見付けた4WD関係の動画やグッズ情報や
スタッフ自ら単なる”4WD好き”として参加・協賛したイベントの模様などを
独断と偏見(かなり偏りすぎかも?)を交えてご紹介していきたいと思います。

[PR]

2025/07/15(Tue)06:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

中古パーツのご案内

2008/08/27(Wed)15:17

中古品のブラッドレーV&グッドリッチMTタイヤセットです。

        



ブラッドレーV(ホワイト)8JJ×16でオフセット-25
PCD139.7の6穴です。
グッドリッチマッドテレーン285/75R16の4本セット
        
タイヤの溝は新品が16mmに対して残り溝が12~13mmです。
小傷やペイント剥がれは有りますが全体的に綺麗な方だと思います。

前後リーフの70系(ワイド車)・60系(ワイド車)に最適です。

価格は84000円(税込)
     売約御礼<(_ _)>



ブラッドレーV(シルバー)8JJ×16でオフセット±0
PCD150の5穴です。
グッドリッチマッドテレーン285/75R16の5本セット
        
タイヤの溝は新品が16mmに対して残り溝が10~11mmです。
ホイールの状態はかなり綺麗で目立つ傷は殆どありません。
専用のフラットバルブ用エアーノズルアダプターも付属します。

フロントコイル車の70系(ワイド車)に最適です。

価格は105000円(税込)
     売約御礼<(_ _)>



※双方とも中古品に付き、程度に関しては個人差が有りますので、
  現物を見てご自分の目で判断して下さい。
  基本的には店頭販売のみ(取付け工賃込み)とさせて頂きます。


以上、宜しくお願い致します。

PR

No.73|お勧め中古パーツComment(0)Trackback()

第2回 マニアックスミーティング

2008/07/16(Wed)18:40

7月12・13日に山梨県のスタックランドファームにて
マニアックスミーティング(通称:変M)が催されました。

泥家としてはスタッフ総出で参加してきました。

んが、しかし遊びに夢中になり過ぎて画像が殆どありません。<(_ _)>
ほんの少しですが、通称:変Mの様子をご紹介します。


     
ヌタってた為、ウインチを駆使してのセルフリカバリーが目立ちました。
先ず引っ張ってもらう前に”自身で出来る事を”の精神は素敵ですね!


     
こちらは男坂(勝手に命名)トライ中のカスタネッターズの方々です。
右写真は横転しかかった為、メタボパワーで重心移動中の図です。

この方達と同じ土俵では競いたくありません。
何故ならボディの乱反射を見て頂ければお分かりですよね?(^_^;)


     
こちらもカスタの方です。       男坂でFFになったチョロです。
ここに挑んだ気が知れません。   ガチョ~ンしてる場合じゃ・・・。




関係各所から画像の提供が有ったので追加しました。


つづきはこちら

No.72|遊んできましたComment(3)Trackback()

オリジナルパーツ タンクガード

2008/06/29(Sun)11:00

オリジナルパーツの第3弾、ランクル77・76用のタンクガードです。

     
         

  

試行錯誤の甲斐あって、特殊ボルトを採用することにより
純正タンクガードを外す事無く装着可能にできました。

素材は5mm厚のアルミ製で同じ厚みのリブ(補強板)を
リベット止めして強度を増してあります。

純正タンクガードに触った状態での取り付けなので、
ガード下のクリアランスは10mmしか犠牲になりません。

今一度、愛機の純正タンクガードの状態を確認して下さい。
ヒットして変形してるようなら是非ご検討下さい。

装着可能型式
PZJ77・HZJ77・HZJ76
(※セミロング用はボディリフト車にも装着可)


価格 47250円(税込) ステン特殊ボルト付属


No.71|カスタムメニューLC70Comment(2)Trackback()

マニアックスミーティング

2008/06/22(Sun)12:14

走行会のご案内です。

7月12・13日(土・日)に山梨県のスタックランドファームにて
第2回マニアックスミーティング(変態ミーティング)が催されます。

        ←クリックで拡大

静岡県を中心に活動をしているキャトル・シュマンさん主催で、
走りをメインにクラブの枠を超えて「とにかく走ろう!」という
会場に入ったらローレンジのみでOKなイベントです。

土曜の夜食(つまみ程度)と日曜の昼食は主催者側で用意しますが、
その他食べたい物や飲料と食器類は各自でご用意下さい。

土曜の正午~日曜の日没まで体力と気力が続く限り走って下さい。


※第1回の模様はコチラで参照して下さい。

No.70|お知らせComment(11)Trackback()

大迫力!

2008/05/30(Fri)19:17

今回は本物です。

最後にちゃんと”オチ”がありますが、
ギャラリーの反応は万国共通のようです。(^_^;)




No.69|4WD動画Comment(3)Trackback()