忍者ブログ

旧シカノ自販のスタッフで設立しました新生”マッドハウス”と申します。
自社HPとは少し違った感覚でお客様に情報がお伝えできればと思います。

希少車輌の入荷情報やスタッフが見付けた4WD関係の動画やグッズ情報や
スタッフ自ら単なる”4WD好き”として参加・協賛したイベントの模様などを
独断と偏見(かなり偏りすぎかも?)を交えてご紹介していきたいと思います。

[PR]

2025/07/21(Mon)18:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

珍客

2007/03/19(Mon)13:03

先日、珍しい来客がありました。

ランクルに乗っている方には紹介の必要は無いと思いますが、
知らない方の為に一言で紹介しますと、某雑誌社の編集者です。
自らがランクル乗りで、海外のラリーや国内の4WDイベント等に
積極的に参加している、公私共にランクルにハマっている人です。


有名(?)な通称コジロー号です。

PR

つづきはこちら

No.26|未選択Comment(1)Trackback()

4WDの聖地

2007/03/13(Tue)12:09

アメリカのMoabにある通称”LION’S BACK”です。
”ライオンの背中”と言う意味なんでしょうね。

一度は行ってみたいです。(見てるだけで充分ですが・・・。)




こういう所です。 憧れるなぁ・・・。
Moabと言うエリアは全米の4WD関係の団体やクラブ等で
政府に掛け合い、規律を設ける事によって走行できる様になった
言わば自ら掴み取った自分達の居場所なんですよね~。羨ましいです。

No.25|4WD動画Comment(2)Trackback()

ランクル70用 アウターバッフル

2007/03/04(Sun)22:14

ランクル70系にお乗りの方にフロントドアスピーカー用の
オリジナルアウターバッフルのご紹介です。
純正は10cmしかないので、音にお悩みの方は多いと思います。

オーディオのプロショップさんにお願いをして、
マッドハウスプロデュースでワンオフで製作してもらいました。

テーマは”さり気無く&純正っぽく”です。
 
今回4作目なんですが、やっと皆さんにご紹介できるレベルになりました。
1~3作目までは木製のバッフルでしたが、今回はMDFを使用しました。



つづきはこちら

No.23|カスタムメニューLC70Comment(0)Trackback()

ジムニーにAPIO製サスキット取り付け

2007/02/22(Thu)19:09

ジムニー(JB23W)にアピオ製サスキットを取り付けました。

 
”強くん8段安心キット”です。 完成の図(暗っ!)<(_ _)>

<キット内容>
・ROADWINコイルスプリング A2000Ti
・TRAILWINショックアブソーバー(黒ラベル)
・ROADWINラテラルロッド(ラバ-ブッシュタイプ))
・ロングブレーキホース
・偏芯ブッシュ(キャスター角補正)
・ステアリングストッパーボルト・スぺーサー
・ABSケーブル移動ブラケット


つづきはこちら

No.22|カスタムメニューその他の車種Comment(0)Trackback()

BU~BU~。

2007/02/18(Sun)10:19

懐かしいです。
我が家の愚息達も10年前はこうだったんですが・・・。

こんな小さな子でもお父さんの運転をちゃ~んと見てるんですね!
「どけっ、邪魔だ!」とか「下手糞!」なんて叫んでませんか?

きっと彼のイメージの中では大地を駆け巡っているんでしょうね。

No.21|4WD動画Comment(1)Trackback()